万葉集入門
万葉集入門
日本最古の和歌集「万葉集」の解説サイトです。
分かりやすい口語訳の解説に歌枕や歌碑などの写真なども添えて、初心者の方はもちろん多くの万葉集愛好家の方に楽しんでいただきたく思います。
(解説:黒路よしひろ)

スポンサード リンク


吉備(きび)の津(つ)の采女(うねめ)の死(みまか)りし時に、柿本朝臣人麿の作れる歌一首并て短歌

秋山の したへる妹 なよ竹の とをよる子らは いかさまに 思ひをれか 栲繩(たくなは)の 長き命を 露(つゆ)こそは 朝(あした)に置きて 夕(ゆふへ)は 消(き)ゆと言へ 霧こそは 夕(ゆふへ)に立ちて 朝(あした)は 失(う)すと言へ 梓弓(あづさゆみ) 音聞くわれも おほに見し 事悔(くや)しきを 敷栲(しきたへ)の 手枕(たまくら)まきて 剣刀(つるぎたち) 身に副(そ)へ寝(ね)けむ 若草の その夫(つま)の子は さぶしみか 思ひて寝(ね)らむ 悔(くや)しみか 思ひ恋ふらむ 時ならず 過ぎにし子らが 朝露のごと 夕霧のごと

巻二(二一七)
-----------------------------------------------
秋山の美しく色づくような妻、なよ竹のようにしなやかな子は、なにを思ってか栲の縄のように長き命を、露ならば朝に置いて夕べにはもう消えるという。霧ならば夕べに立って朝にはもう失せるという。梓弓の音のように噂に聞いていた私もぼんやりとしか見たことはないけれど、栲を重ねたの枕のように手を重ね合い、剣や刀のように身に添えて共に寝た若草のような夫は、さびしく悲しみながら寝ているだろうか。死なせてしまったことを悔やんで悲しみ恋ているだろうか。思いもかけず死んでいった子が朝露のように、夕霧のように…
-----------------------------------------------

この歌は吉備の国の都宇(つ)郡(現在の岡山県都窪郡)出身の采女が亡くなったときに、柿本朝臣人麿(かきのもとのあそみひとまろ)が詠んだ挽歌です。
結句の「朝露のごと 夕霧のごと」は「朝露のように夕霧のように…采女のことが思われる」の意味。
歌の中に「敷栲の 手枕まきて 剣刀 身に副へ寝けむ 若草の その夫の子(栲を重ねたの枕のように手を重ね合い、剣や刀のように身に添えて共に寝た若草のような夫)」と出てきますが、通常、采女は結婚できない決まりなのでこの采女はそのことを悔やんで入水自害したのではないかと言われています。


人麿自身はこの采女を「おほに見し(ぼんやりとしか見たことはないけれど)」と詠っていますが、そのような特別深い関係はなかった人物にこれだけの挽歌を詠んでいるのは采女の無念の怨念を畏れた朝廷の命によって作った挽歌だからなのでしょうね。
この時代の人々は無念の思いを抱いたまま死んだ者の魂はその場所をさ迷い、その怨念が人々に祟りとなって災いをもたらすと信じていました。
そしてこの歌のようにその死者の無念の魂に語り掛ける挽歌を詠み、その無縁の魂を慰めることで災いを避けようとしたのです。


スポンサード リンク


関連記事
万葉集巻二の他の歌はこちらから。
万葉集巻二


万葉集書籍紹介(参考書籍)
万葉集(1)〜〜(4)&別冊万葉集辞典 中西進 (講談社文庫) 定価620円〜〜1020円(税込み)
県立万葉文化舘名誉館長でもある中西進さんによる万葉集全四冊&別冊万葉集辞典です。
万葉集のほうは原文、読み下し訳、現代語訳、解説文が付けられていて、非常に参考になりこの4冊で一応、万葉集としては充分な内容になっています。
他の万葉集などでは読み下し訳のみで現代語訳がなかったりと、初心者の方には難しすぎる場合が多いですが、この万葉集ではそのようなこともありません。

万葉集入門(トップページ)へ戻る

当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2015 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)


スポンサード リンク


欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中

Amazon.co.jp - 通販