万葉集入門
万葉集入門
日本最古の和歌集「万葉集」の解説サイトです。
分かりやすい口語訳の解説に歌枕や歌碑などの写真なども添えて、初心者の方はもちろん多くの万葉集愛好家の方に楽しんでいただきたく思います。
(解説:黒路よしひろ)

スポンサード リンク


佐伯宿禰赤麿のまた贈れる歌一首

春日野に粟蒔(あはま)けりせば鹿待(ししま)ちに継(つ)ぎて行かましを社(やしろ)し怨(うら)む

巻三(四〇五)
----------------------------------------------
春日野に粟を蒔けば粟を食べにくる鹿を待つように何度でも逢いに行くのに、社を怨みます
----------------------------------------------

この歌は佐伯宿禰赤麿(さへきのすくねあかまろ)が娘子(をとめ)に贈った歌に、娘子が返した先の巻三(四〇四)の歌にさらに赤麿が返した一首。
「おそろしい神さまの社がなかったなら春日の野辺に粟を蒔くのですが…」と、社があることを理由に「粟蒔(あわま)く」と「逢わまく」を掛けて赤麿の求婚を断った娘子ですが、それに対して赤麿は「春日野に粟を蒔けば粟を食べにくる鹿を待つように何度でも逢いに行くのに、社を怨みます」と未練を訴えながらも娘子への恋の諦めを伝えている訳ですね。
「粟を食べにくる鹿を待つように」とは、娘子を鹿に譬えて逢いたい気持ちをこう表現したのでしょう。

正直なところ、娘子の先の巻三(四〇四)は一応、求婚を断ってはいますが、たしなみとして一旦は断っているだけでもうひと押しすれば受け入れてくれそうなそんな雰囲気もあるように僕には思うのですが…
しかし赤麿は一度断られたことでそれ以上口説くことはしなかったようですね。
どうもこの赤麿という人物は恋に不得手なそんな気もします。

この後、もう一首、娘子からの返歌が続きます。



春日野の鹿。


スポンサード リンク


関連記事
万葉集巻三の他の歌はこちらから。
万葉集巻三


万葉集書籍紹介(参考書籍)
万葉集(1)〜〜(4)&別冊万葉集辞典 中西進 (講談社文庫) 定価620円〜〜1020円(税込み)
県立万葉文化舘名誉館長でもある中西進さんによる万葉集全四冊&別冊万葉集辞典です。
万葉集のほうは原文、読み下し訳、現代語訳、解説文が付けられていて、非常に参考になりこの4冊で一応、万葉集としては充分な内容になっています。
他の万葉集などでは読み下し訳のみで現代語訳がなかったりと、初心者の方には難しすぎる場合が多いですが、この万葉集ではそのようなこともありません。

万葉集入門(トップページ)へ戻る

当サイトはリンクフリーです、どうぞご自由に。
Copyright(c) 2015 Yoshihiro Kuromichi (plabotnoitanji@yahoo.co.jp)


スポンサード リンク


欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中

Amazon.co.jp - 通販